ロゴ

ブログ更新「我が家のテレビが壊れそう(涙)」



我が家のテレビが壊れそう(涙)

まだまだずっと一緒と思っていた。そもそもこのテレビとお別れすることを考えていなっかった。
「残像がひどくてもうダメ、寿命だ」と夫が呟いている。
気になりだすと気になるよう・・
電気のこと、家電のことやたらと詳しい夫は「次は有機ELだとか4Kがどうとか」訳が分からないことを言っているのを不思議な気持ちで聞いている。

私はと言えば、こんなにも早くテレビが去っていってしまおうとしていることにショックと驚きを隠せないでいる。命ある全ては、人も動物も植物も物もいつかこの世界からいなくなってしまうと知っているのに、普段は気がつかないで・・気がつかないふりをしている自分を知って・・その傲慢さにショックを受けている。
そして、こうしてお別れを目の当たりにして、命あるものに「サヨナラ」を告げる切なさに戸惑っている。

そう思うと冷蔵庫も15年、システムキッチンは20年以上
父も母ももうこの世界から旅立ってしまっている。
親しいひとたちともいつか「サヨナラ」する日がやってくる。
そう思うといち日いち日、刻々とやってきて過ぎ去っていく時間がかけがえのない大事なものと思い知らされている気がする。

日曜日の午後、夫は新しいテレビのため、テレビ台の台を作って、私は夫の実家からいただいた大量のジャガイモとキッチンで格闘している。この平和で穏やかな時間に感謝を捧げたいと思う。
?Gg[???ubN}[N??