ブログ更新「シックハウス症候群・化学物質過敏症のN様の春が待ち遠しい理由」
2021年1月25日

昨日までの雨が上がって、今日は爽やかな青空。
久しぶりに外に出てみたら思ったよりも温かくて、まだ少し遠いけれど春の足音が近づいてきている気配がした。
エムディーで、シックハウス対策のリフォーム・コーティング中のN様。
昨年末から症状がどんどんひどくなって、とうとうエアコンもストーブも使えなくて「暖をとるものがない」という。
リフォーム・コーティング施工中は、有害な化学物質が揮発することもあるので家から避難していただかなくてはいけないのに・・この寒さの中頭を抱えて悩んでしまったら・・
昔ながらの建物の古い旅館に避難することに。
化学工業製品だらけの新しいタイプのホテルには泊まれないし、また化学洗剤や柔軟剤を使った寝具やタオルを使っているホテル・旅館にも泊まれないN様。
その古い旅館は娘さんがアレルギーで使っている寝具もタオルも臭いが気にならなくて滞在できるという。
食事も添加物などにも気をつかっているようで、シックハウス症候群・化学物質過敏症のN様にはありがい場所をみつけられて、少しほっとしている。
シックハウス対策のリフォーム・コーティング作業はまだ少しかかりそう。
寒がりのN様のためにも少しでも早く春がきてほしいとついつい願ってしまっている。