ブログ更新「パソコンは時々ご機嫌斜めになるよう?」
2021年3月22日

今日は順調だけれどわが社の「パソコン」は時々ご機嫌斜めになる?
「パソコン」だけでなく「コピー機」も「ファックス」も何故か私が触れるとよく壊れる気がする。
(そう思っているのはどうやら私だけではなさそう)
先日、夫が専用に使っている「パソコン」が壊れた。しかも重症。しかも私がちょっと触った後。
「何をしたの?」と夫は私が原因だと思いこんでいるよう・・
けれど今回に限り私は私が原因じゃないもんと思っている。絶対に夫が原因、強いて言えば完璧主義の夫へのメッセージではないかと密かに思っているので、復活させようと必死になっている夫を見て見ないふりをしていた。
幾つかの機能は復活したようなのだけれど、結局「リセット」全てのデーターを移して初期化したよう・・
そう言えばその何か月か前に夫は「パソコン」内の大量のデーターを消してしまったと騒いでいた。
騒いでいたけれど、どうやらそのデーターがなくなってしまっても困った様子は見受けられない。
きっと「リセット」をするタイミングだったのだと感じている(他人事だと冷静になれる)
何かが不具合、何かが壊れる、何かが無くなる。そんなことはよくある?(もしかしてわが社だけだったりする?)
そんな時は「リセット」のサイン、何かが変わっていく予感!
慌てなくても、アセアセしなくても不機嫌にならなくても、きっといいんだよね(笑)
それによって方向転換できたなら、もっと素敵なことがやって来る!この頃そんなことを感じている。