ブログ更新「今日は27日(3×7)だから桜の日」
2021年3月27日

花といえば桜というほど桜は特別な存在。
古来桜は稲の神宿る木とされていた。
「さ=田の神」「くら=神の宿る場所」
日本人にとって、ずーっと昔から神聖な花というのがわかる気がします。
エムディーのセミナールームの窓からも開き始めた桜がきれいにみえます。
ずーっと咲いててほしいという想いと、散っていくから美しいという気持ちがいっしょになっています。
今日は27日3×9(さくら)=27という語呂合わせが何だかとても楽しい。
2021年3月27日