ブログ更新「カビも立派なシックハウス症候群です」
2021年5月23日

今年は・・・というか、昨年の夏過ぎから「カビ」の相談が異常に多い。
昨年7月の長雨、8月の猛暑が原因?!
「今まで一度も生えていなかったのに」の声もたくさん。
荷物置き場になってしまってしばらく使わなかったお部屋が「カビ」だらけに・・・
お風呂のおそうじをちょっとさぼっていたら、わぁ~と驚くほどの「カビ」が発生!
洗面所のクロスに・・・
キッチンのクロスに・・・
押し入れの中に・・・
クローゼットが「カビ」の臭いで服までが「カビ臭」。
外壁の一面だけがみごとなカビ模様・・・
そのカビが原因で
咳が止まらない
頭が痛い
体のあちこちがかゆい
そんな相談が止まらない。
カビの菌糸は無色透明。
黒、緑、赤と色素がみえている段階になると、家中カビの胞子が飛び散っていると言える?!
カビは見当た目が不快なだけでなく、体調不良、シックハウス症候群の原因になります。
換気、除湿、こまめなおそうじでジメジメ季節を快適に過ごしましょう。