ブログ更新「床材が危険?複合フローリングの落とし穴と対策」
2025年2月5日

新築した家に入れない。
「シックハウス」の原因は多量に使われている石油製品。
中でも床材の「複合フローリング」は危険。 本物の木に似せた偽物の化学工業製品は接着剤が多量に使われている。 3歳までの小児湿疹に影響を及ぼすという発表もある(北海道大学)
床からの空気は・・
特に健康に過ごすために重要なポイント。
ベストな対策は・・
安全な自然素材に張り替えることなのだけれど・・
部屋を使えないことや時間と費用を考えると難しい場合の対策は・・
「エムディーの床用シックハウスコーティング」で有害な化学物質を軽減する方法があります。
その上・・
汚れ防止・消臭効果もあるので・・
小さなお子さん、ペットのいるお家におすすめです!
#シックハウス対策 #新築トラブル #健康な住まい #床材の選び方 #複合フローリング #有害化学物質 #エムディーコーティング #子どもとペットのいる暮らし #住まいの安全 #空気の質